韓国J&COCEUのコスメブランド「DR.PEPTI+」の「ペプチド ボリューム バブル マスク(PEPTIDE VOLUME BUBBLE MASK)」を購入し試してみました。
ドクターぺプチは美白・シワの改善機能性化粧品として、韓国の食品医薬品局(KFDA)からも認められているそうで、塗るボトックスとも宣伝されていますよね。
この商品は、僕の肌には可もなく不可もなくという感想でしたのでブログに書くか悩んだのですが、本音の意見を知りたい方も多いのではないかと思いレビューしていきたいと思います。
なぜペプチドボリュームバブルマスクを買おうと思ったのか
今回、ペプチドボリュームバブルマスクを選んだ理由は以下になります。
僕は、韓国コスメでは、レーザー治療後にはEasydew EXのマスクシートを愛用していて効果も実感していました。
こちらの製品です↓

ですが、最安値で買っても1枚600円ほどと普段使いをするにはちょっとお高い。
ですので、もっと気軽に使える値段で有効成分がしっかり入っているものを探していたのです。
その時に見つけたのがドクターぺプチのペプチドボリュームバブルマスクでした。
さきほど紹介した、僕のお気に入りであるEasydew EXのマスクシートは、EGFの含有量がしっかり明記されているという特徴があるのですが、抗炎症成分としてツボクサエキスも配合されています。
このツボクサエキスは人気のDr.Jartのシカペアクリームなどにも配合されていますよね。
ドクターぺプチの製品にも、このツボクサエキスが使われており49%も配合されているのだとか。
ほかに、4種のペプチド成分、「トリペプチド-1銅」、「EGF」、「アセチルヘキサペプチド-8」、「パルミトイルペンタペプチド-4」も配合されています。
この4種類のペプチドは、レーザー治療後に美容皮膚科で使われることの多い「RegenSkin SRSマスクパック メディ」にも含まれる成分。
僕は、レーザー治療やダーマペンもおこないますので、レーザー治療後のダウンタイムの間はドクターズコスメであるEasydew EXのマスクシートを使い、それ以外はペプチドボリュームバブルマスクを使ったらコストパフォーマンスが良いのではないかと考えたのです。
レーザー治療のレポートはこちらの記事になります。
ペプチドボリュームバブルマスクの成分
成分表
ツボクサエキス、水、BG、グリセリン、水添ポリイソブテン、メチルパーフルオロイソブチルエーテル、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、ジ(カプリル/カプリン酸)BG 、カタツムリ分泌液、シクロペンタシロキサン、パーム油、ヒアルロン酸、シクロヘキサシロキサン、デシルグルコシド、ハナスゲ根エキス、トリペプチド-1銅、アセチルヘキサペプチド-8、 ヒトオリゴ ペプチド-1、パルミトイルペンタペプチド-4、ベタイン、ビサボロール、グルタチオン、グアバ葉エキス、ハイブリッドローズ花エキス、チャ葉エキス、グアイアズレン、セラミドNP、ミリストイルグルタミン酸Na、パーム核油、ステアリン酸、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、水添レシチン、アラントイン、アデノシン、グリセリル・アクリル酸塩/アクリル酸コポリマー、セテアリルアルコール、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸PEG-100、オウゴン根エキス、ボタンエキス、ポリアクリル酸Na、水添ポリデセン、トリデセス-6、カルボマー、アルギニン、EDTA-2Na、エチルヘキシルグリセリン、t-ブタノール、エタノール、PEG-40水添ヒマシ油、PPG-26ブテス-26、トコフェロール、クロルフェネシン、カプリリルグリコール、1,2-ヘキサンジオール、香料
成分表の順番をみても、一番最初にツボクサエキスが表示され、もっとも含まれていることが分かりますね、
含まれている美容有効成分の効果
トリペプチド-1銅
コラーゲンとエラスチンの生成を促し、細かいシワの回復・ひきしめ効果があります。
アセチルヘキサペプチド-8
オリゴペプチド-1
表皮の新しい細胞の再生を促す働きをします。
パルミトイルペンタペプチド-4
ボルフィリン
ユリ科のハナスゲという植物の根から抽出された成分で、脂肪細胞のボリュームを増加させハリを与える働きがあります。
ツボクサエキス
炎症抑制作用、抗菌作用、抗酸化作用、コラーゲン生成促進作用、血行促進作用があり、肌荒れや皮膚疾患を抑える働きのほかに、炎症後の色素沈着の抑制や、肌の修復、美白効果が期待できます。
Qoo10で購入
amazonでも購入が出来ますが、値段を比較して安価であるQoo10で購入しました。
今回は、新型コロナの影響からか、なかなか発送されず到着まで2週間ほどかかりました。
こちらのドクターぺプチの公式ショップから購入。
WWW.QOO10.JP
3パック購入したのでトータルで21枚です。
2700円弱で購入できたので、一枚あたり130円ほどですね。
パッケージには正規品を示すシールが貼られていました。
美容液は1パック25mlとたっぷり。
ニオイは悪い臭いではありませんが、香りは強めなので苦手な方はいるかも知れません。
美容液は少し青みがかっており、テクスチャーはとろみは若干あるものの水っぽく、時間が経過し泡立つと粘度が増します。
袋を開けた直後は酸素バブルは発生していませんが、3~5分で気泡がではじめ、15分経つ頃には泡だらけになります。
気泡が出始め
15分後
※垂れてきてしまったので、15分後の写真は拭き取っています。
使用後のマスクを絞ると泡だらけです。
ペプチドボリュームバブルマスクの使い方
使用方法は、以下の通り。
1.洗顔後に化粧水で肌を整えます。
2.マスクシートを顔に貼り密着させます。
3.マスクを貼ってから3~5分後にバブルが出てくるので、マスクの上から軽くマッサージをしてなじませます。
4.肌になじませたあと、再びバブルが発生しますので約10~15分ほど放置します。
5.最後に、再び肌にバブルをなじませてシートをはがします。
こちらの公式動画を見ると分かりやすいかと思います。
2回目のバブル発生後は指でなぞると跡がつくくらいまで泡立ちます。
3週間使った感想
21日間で、計14枚使用した感想です。
性別は男性、年齢は36歳で、普通~脂性肌です。
正直な感想をお伝えしますが、あくまで個人的な感想となりますことをご了承下さい。
顔がベタベタになる
使用後は、顔がベタベタになります。
潤ってしっとりするというよりかは、膜を張ってベタつくという感覚に近いです。
そのため、乳液などは不要ですね。
どれくらいベタつくのかと言うと、下の写真を見てもらうと分かりやすいかと思いますが、4時間経過しても泡が消えないほど固く膜を張ります。
ですので、出かける前に使用する場合には、洗顔が一度必要かと思います。
※肌が赤いのはパックの影響では無くトレチノイン&ハイドロキノン中で荒れているためです。
毛穴は特には閉まらなかった
商品説明には毛穴の開きへの言及はなかったものの、口コミで「毛穴に効果がある!」と書かれている方もいましたので少し期待をしていたのですが、僕は毛穴に変化を感じませんでした。
むしろ、使用後は肌がテカテカとしますので、毛穴が目立っているように感じるほど。
ほうれい線などにも3週間程度の使用では変化を感じませんでした。
刺激は強くない
泡がでますので炭酸のように刺激があるのではないかと心配をしていたのですが、刺激はほとんどありませんでした。
トレチノイン&ハイドロキノンを使用し肌がデリケートな期間に使っていたので、マスクシートを付けた瞬間にほんの少しだけ染みることがありましたが、どの化粧水でも染みる肌状態です。
むしろ、ほかの化粧水と比較すると低刺激に感じました。
泡によりピリピリしたりパチパチするような事は無いと思ってよいかと思います。
また、ベタつくわりには、ニキビなどの肌トラブルも少なくて済みました。
ランニングコストはかなりいい
3週間、2箱分(14枚)の使用では、口コミで見られるような、「毛穴が閉じる」、「リフトアップ」、「ほうれい線が薄くなる」などの変化を感じる事は出来ませんでした。
小じわに効く成分が多く含まれた製品ですので、小じわの悩みがない僕には、効果を実感しずらかったのかもしれませんね。
ただ、僕が新しい化粧品を試した時に心配なニキビはできませんでしたし、ツボクサエキスによる抗炎症作用や鎮静作用はあったのかもしれません。
料金も安価で、成分の含有量が非公開の製品が多い中、ツボクサエキスを49%含有と明記されている安心感があります。
コストパフォーマンスは抜群なので、1度自分にあうか試してみると良いのではないかと思います。
WWW.QOO10.JP