komichi

フラクショナルCO2レーザー

フラクショナルCO2レーザーのダウンタイム中のホームケア

僕は今までフラクショナルCO2レーザーを12回受け施術にも慣れてきたように感じています。 最初のうちはダウンタイム中の過ごし方もあれこれ試行錯誤していたのですが、回数を重ねるうちにホームケアの方法も定まって来ました。 ですので、このページで...
ほうれい線・しわ・たるみ

湘南美容クリニックのハイフの機種がウルトラセルQプラスに変更された【3回目】

2020年9月から湘南美容クリニックのハイフ(HIFU)の機械がウルトラセルQプラスに変更になりました。 以前は、湘南美容クリニックのオリジナル機種を使用していましたが、ハイフの機械は数年スパンで更新がされているそうです。 施術名も、「ウル...
ボディメイク・その他

ジーンライフの遺伝子検査Genesis2.0を買ってみた口コミ

遺伝子検査は、DHCなど大手の企業も参入するなど民間のサービスが増えてきており、以前より低価格で受けられるようになりました。 この民間の遺伝子検査は、唾液を採取して送ると、遺伝子を解析し、自分の体質や、能力、病気のかかりやすさ、自分の先祖の...
美肌治療(毛穴・ニキビ跡)

毛穴対策でピコフラクショナルを受けてきた【1回目】

僕はいままで、毛穴の改善を目的にフラクショナルCO2レーザーを受け、効果を実感してきました。 しかし、フラクショナルCO2レーザーはハードな治療な分、ダウンタイムが長いといった欠点もあります。 そこで、今後の肌管理の選択肢としてピコフラクシ...
美肌治療(毛穴・ニキビ跡)

ジェネシスを2回受けてきたレポート【肌管理にいいかも】

僕は毛穴の開きが悩みで、今までフラクショナルCO2レーザーを受けてきました。 フラクショナルレーザーは、毛穴や肌のくすみへの効果は強く実感することが出来たのですが、あまり変化を感じなかったのが頬の赤みです。 以前、クリニックの肌診断で顔の毛...
コンタクト・目まわり

ドライアイが辛いのでJINSの保湿眼鏡を買ってみたレポート

ここ最近、目の充血が酷かったので、眼科でみてもらったところドライアイが判明しました。 目薬を処方してもらい楽にはなったものの、ドライアイは治る病気ではなく、一生付き合っていかなければならないのだそう。 ですので、なるべく目をいたわらなければ...
コンタクト・目まわり

寝起きの目の充血が酷いので眼科に行ったらドライアイだった

1年くらい前から目に疲れを感じる事が増え、目薬を使う機会が増えていました。 そして、ここ2ヶ月くらいは寝起きに鏡を見ると目が真っ赤というのが当たり前の状態に。 そこで病院に行き診てもらったところドライアイだということが判明しました。 今回は...
美肌治療(毛穴・ニキビ跡)

小鼻の血管が気になるのでVビームを受けてきた【保険適用】

毛細血管拡張症と言うのですが、僕は、小鼻や鼻の下の血管がイトミミズのように透けてしまっています。 それでも、あまり気にしていなかったのですが、加齢とともに、年々血管がクッキリし面積も広くなってきたように感じていました。 そして、僕は美容皮膚...
ボディメイク・その他

自宅でできる炭酸風呂のレシピと口コミ

今回は、最近ハマっている重曹とクエン酸でできる炭酸風呂のレシピやメリットなどを紹介していきたいと思います。 僕は、現在アラフォーなのですが、肌の悩みがつきません。 毛穴や、くすみ、肌の色むらなど、どうしても若い頃のようにはいきませんね。 顔...
スキンケア

SBC MEDISPAを使ってみた口コミ【湘南美容クリニックのドクターズコスメ】

湘南美容クリニックのオリジナルドクターズコスメ「SBC MEDISPA(メディスパ)」を購入し2ヵ月半使用してみました。 湘南美容クリニックでは、ほかにもクリニックのパウダールームにも備え付けられている「BASIS(ベイシス)」や、臍帯血幹...
タイトルとURLをコピーしました